個性を重視した自由な保育環境
保育園みらいたまごは、その子がその子らしくいられる保育園として、第2の家庭のような安心感を大切に日々保育を行っています。年齢を超えて自然に関わり合える縦割り保育を実践し、一人ひとりの「やってみたい」という気持ちに寄り添いながら、子どもたちの自発性を育んでいます。ダンスやお絵描きなどの活動選択は自由で、興味のままに楽しむことにより創造力が自然に発達していきます。
こうした経験の積み重ねが未来へ向かう力の土台になると信じて、心と身体がのびのび育つ環境を整えています。今この瞬間を大切にしながら、大阪市中央区東心斎橋において子どもたちの未来を丁寧に育むことを使命としています。保育はもっと自由かつ柔軟なものであるべきという考えのもと、それぞれの個性を尊重した保育を提供しています。
多様なニーズに応える24時間保育体制
保育園みらいたまごは、24時間対応の保育園として現代社会の多様な働き方に対応した保育サービスを提供しています。昼9時間(月〜土7〜18時)、夜9時間(月〜土16〜3時)、フリーコース24時間、自由コース(4時間以上9時間未満)など、保護者の勤務形態に合わせた柔軟な保育プランを用意しています。6ヶ月から5歳児まで、さらに学童保育も対応し、給食も提供しています。
日曜日22:00~月曜日9:00までは閉園となりますが、年末年始以外は開園しており、急な残業や夜勤のある職業の方でも安心して利用できます。定員枠に空きがあれば随時入園が可能で、開園より関東や海外からの利用者も多く、アクセスの良い立地で幅広い地域の方々にご利用いただいています。
保護者に寄り添う充実したサポート体制
保育園みらいたまごは、子どもたちの成長だけでなく、保護者の方々のケアにも大阪市で努めています。施設見学は随時可能で、保育プランの詳細説明も行っており、比較的案内しやすい時間帯も設けて丁寧な対応を心がけています。入園に必要な物品については、お布団やエプロン、ハンドタオルなどは園で用意し、保護者の負担を軽減しています。
子どもたちの姿や日々の成長を、園からのメッセージとともに保護者にお届けしており、写真や言葉を通して日常のあたたかさを感じていただけるように心を込めて情報発信しています。オムツや着替えの管理も園内ロッカーで行うなど、保護者が安心して預けられる環境づくりに注力しています。
心斎橋エリアでの利便性の高い立地
保育園みらいたまごは、大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目6−15ディオレ・クレスト東心斎橋2階に位置し、地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅から徒歩約10分、御堂筋線「心斎橋」駅からも徒歩約10分という交通の利便性に優れた立地にあります。心斎橋という大阪の中心部に位置しながら、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供しています。
24時間営業という特殊な保育形態でありながら、大阪市内でのアクセスの良さから多くの保護者に選ばれています。一方通行の狭い道路に面しているため一時駐車は控えていただく必要がありますが、公共交通機関でのアクセスが良好なため、通勤途中での送迎にも便利な立地となっています。