地域に根差した人間力育成の場
若菜珠算塾は、千葉県松戸市の二十世紀が丘市民センター内に位置し、地域密着型のそろばん教室として「人間力アップ」を大切にしています。計算力の向上だけでなく、集中力や忍耐力といった一生の財産となる力を育む習い事として、年長から大人まで幅広い世代を受け入れています。指先を使った計算は脳を活性化し、小学生を中心に学習習慣や思考力の向上に繋がります。基礎から丁寧に指導するほか、検定や資格取得、大会参加を通して挑戦する力も養えます。「今どきそろばん?」と思われがちですが、「意外と楽しい!」という声も多数寄せられており、体験レッスンも随時実施中です。松戸駅からバスで20分ほどの立地で、初回の見学や体験も気軽にご利用いただけます。
そろばん・暗算から基礎学習まで幅広く対応
そろばんや暗算に加えて、算数や国語の授業も実施しています。そろばんは単に計算を速く正確にこなすための道具ではなく、思考力を育てる大切な学習法として位置づけており、指先を使って珠を動かすことで脳を刺激し、数字への理解を深めることを目指しています。級や段の検定試験を通してステップアップを実感できるため、日々の練習にもやりがいを持って取り組めます。そろばん学習を続けることにより、頭の中に珠をイメージして計算する「珠算式暗算」が自然と身に付き、日常生活で役立つ即時的な計算力が習得できます。算数では文章題や図形問題への理解を深め、国語では読み書きの基本を大切にし、正しい言葉の使い方や文章の理解力を育みます。これらの学習を通じて、計算力だけに留まらず、学習全般の基礎力をバランスよく伸ばすお手伝をいたします。
成功体験を積み重ねて自信を育成
若菜珠算塾では、「できた」という達成感を積み重ねながら、学ぶ楽しさを実感できる授業を提供しています。小さな成功体験を積み重ねることで学ぶことに喜びを感じられるようになり、学校の授業や日常生活においても自信を持って取り組めるようになります。実力がついてきたら検定試験に挑戦することもでき、「結果を出したい」というモチベーションにより、より前向きにそろばんと向き合えます。約20名ほどのクラスで授業を行うため、ほかの生徒様と切磋琢磨しながら学習を進められるのも特徴です。コツコツと積み重ねた練習の成果を発揮し、合格という達成感と喜びを得ることで、生徒様の自信に繋げます。自ら学ぶ姿勢と挑戦する気持ちを育てることで、未来を力強く切り開く力を育成しています。
通いやすい料金設定で長く続けられる環境
質の高い指導と通いやすい料金の両立にこだわり、ご家庭の負担を軽減しながら成長をしっかりとサポートいたします。月額6,000円(税込)というお手頃価格で、兄弟割引も用意しており、一人当たり月額5,000円(税込)でご利用いただけます。安心して長く続けられるように、月謝はずっと変わらない料金設定としています。火曜日16:00~20:00、土曜日17:00~20:00の開校時間で、事前にご連絡いただければ授業の振替にも対応可能です。幼児から大人まで、幅広い年齢の方が通っており、検定試験や大会で子どもから大人まで努力の成果を実感できます。「計算力を鍛えたい」「脳トレとして取り入れたい」という社会人の方にもおすすめです。


